SSブログ

カタカナ英語な親が感激!小学生息子が楽しく取り組んでいるフォニックス教材 [フォニックス]



Phonics.png

フォニックス学習を楽にしたい!

フォニックスは、英語圏の子どもたちが
英語を習得するために使われている学習方法です。
アルファベットの発音を学ぶことで、
知らない単語でも話したり、
聞いただけでスペルをつづるのに役立つそうな。

フォニックスを習得するとよさそうとは思うのですが、
自宅学習で子どものフォニックス練習を
サポートするのがなかなか大変です。

親が発音したり(そもそも親の私の発音がなっていない)
音源をつかったり(音教材使うのが面倒で致命的)。

そもそも、親が面白くなさそうと感じている発音練習ですから
じっくりフォニックス学習につきあえる自信がまったくない状況。

それに自分がフォニックス勉強を毎日しようと言われたら、
それが何のためになっているのかわかる年齢なら
我慢して続けますが、
雨の日に長靴はく意味もわかっていない子ども的に、
ちょっとめんどうやなこれ、みたいな。

英語教室の先生たちは、人形やカードを使って
つかみはOK!な環境で教えてくれますが、
それが家でも実践できるのかしら…


小さい子どもに、
(親的に)面白みのないフォニックス学習を
いかに楽しく子どもの英語学習に取り入れるかがキモです。

こつこつとした努力が大切なことは百も承知で、
ずぼらな親的にヒットする学習法がないものか…。
そんな目線で学習方法を模索しています。


フォニックスを学んで、イケイケになっている小学1年生

結果からいうと、フォニックスを学びはじめ
小学1年生息子は鼻高々感を出しています。
ちょっとばかり、ドヤになって
英語下級戦士ですが相当な自信を感じます。

これも英語がカタカナ発音な比較対象(私)が
いるからこそでしょう。
自信につながってくれてよかったですよ、本当に。
男の子は持ち上げてなんぼなんでしょうかね?


知らない単語を自分なりに読もうと挑んでいる

オンライン英会話で先生とレッスンを受けている際に、
英単語カードでクイズを出してもらっているとき、
しらない単語を自分なりに、こんなかな?と
読んでおりました。

前習ったことがあるけど忘れちゃった単語も、
フォニックスでなんとなく発音を読んで、
「あー!前でてきたかも!」と
思い出すきっかけになっているようです。

フォニックスの発音そのままではない単語については
先生に直してもらいながら、発音練習。
その隣では、知らない単語に果敢に挑んだことを
褒めたたえるカタカナ英語の母。

単語の発音やらつづりは、
ある程度大きくなってきたら
フォニックスを習わなくても習得できますが、

こうして、俺、英語読めちゃってるぜ~な
イケイケどんどん、英語大好きになる下地づくりに
一役買ってくれているかなと思います。

うん、一昔前、単語帳にカタカナの
ふりがなつけていた母とは明らかに違います。


自然に正しい発音が口からでてきて驚き

カタカナ英語母の口から出せないような発音が
息子の口からポンポンでてくるのが不思議でなりません。
よく発音を母に教えてくれてます。

息の出し方なども、そんな難解な口やら舌の
使い方をどうすれば学べるのやら。

ちなみに、これはフォニックス学習だけの
効果ではないと思っています。

フォニックスを習っても、
たくさんあるルールにそって発音しましょうと
いざ話せって言われても、固まっちゃいそうですもん。
構文はばっちりなのに、それで頭がいっぱいになって
スピーキングできなーい!みたいな感じ。



息子の幼児期の英語環境

●英語のCDを車の中でずーっとリピート

入れ替えるのが面倒で簡単な英語CDがデッキにいれっぱなし。
子どもの希望もあって、長距離旅行の際も
リピートリピート、延々リピート、
間奏も、曲順も、すべて完璧コピーな息子。
(もうあきたよ…)

●英語アニメを定期的に視聴

これはあまり英語習得には直接的に関係ないと思います。
あるとすれば、英語を身近に感じてくれているかな、くらいです。

●こどもチャレンジイングリッシュ

はい、私にはじっくり取り組ませる熱意がありませんでした。
子どもも普通のこどもチャレンジのほうが楽しかったようで、
あまり活用できませんでした。反省。。。


けれど、こどもチャレンジイングリッシュの
音声タッチペンでネイティブの発音をきいて、
それらしく真似をするようになりました。

他の音声教材なども使ったことがありますが、
こどもチャレンジイングリッシュの教材は、
タッチペン式で面白かったことや、
発音がネイティブお兄さんの声で、
明らかに、よくある音声教材と違ったことでしょうか。

カタカナ英語母の表現力のなさをごめんなさい、
わかりやすくクリアな音質ではなく、
自然に話している感じです。
ネイティブの英語の聞き取れない
こごもった音ががちゃんとある感じです。

私には真似ができなかったので、
子どもの耳ってすごいなあとなりました。
大人の耳には聞こえない音をちゃんと拾っているんですね。


現在、フォニックスの学習をしていますが、
こういった英語に親しむ期間があったのも
スムーズにフォニックス学習に
取り組めた理由かなと感じています。

自分勝手ですがフォニックスはみていて面白くない
アー とか アァ とか ア とか、
ハタメでみてるうちに、
他のことがしたくなってきて
適当に取り組んでいる部分があります。

これがないといけない!とがんじがらめにならず、
補助的に英語教育に取り入れていっています。



小学生1年生息子がやっているフォニックス教材

子どもの英語教育は親がつきそってサポートしてあげてこそ!
とは気づいてはいるんですが、
三日坊主なカタカナ英語母は
小学生に「かっこいー!」「どうやったらそんなふうに話せるの!」
と、よいしょするのが一番の仕事になっております。

小学生息子をみていて、
無理なくフォニックス学習しているな~と思うのは、ふたつ。


ひとつは、
NHK教育の「えいごであそぼ with Orton」

特別でも何でもなくてすみません、
えいごであそぼの中でやっている
実験ゲームコーナーが楽しいようです。

いろんな実験を通して、
日本人では真似するのが難しい発音や
息の出し方を教えてくれます。
カタカナ発音母としても、ためになります。
(そして、気持ちよく忘れています)

子どもはこういう実験のことをよく覚えていて、
あとあと、こうやっていうんだよ!と
思い出して教えてくれます。

厚切りジェイソン、ありがとう!
厚切りベーコンって呼んでたよ、ごめん。


ふたつめは、
ベネッセのChallenge English
チャレンジイングリッシュは
小学生からは、タブレットやチャレンジタッチ、
PCでの受講となります。

子ども一人でも楽しめる内容で、
魅力的なキャラクターがフォニックスをはじめ、
単語、リスニング、スピーキング諸々の講座を
ゲーム形式にすすめてくれます。

ぐっとひきこまれるアメコミのようなキャラクター、
グリヒルというイラストレーターユニットが作画されています。

このアニメな英語世界につかみはOK、 親が知らぬうちにフォニックスをゲーム形式でレッスンし、 無理なく学習できているようです。 たまに英語学習を一緒にしつつも、 ずっとつきそうのは無理だな~という親御さんに おすすめの教材だと思います。


チャレンジイングリッシュでは、
基本料金で、月1回、15分のオンライントークができます。

料金は、毎月払いで、進研ゼミ会員ではない場合、3,300円
進研ゼミ会員の場合は2,100円。
英語教材としては、けっこうリーズナブル。
中学生、高校生になると、会員と非会員の価格差が
ほぼなくなってきます。

英会話レッスン、というよりも
日ごろチャレンジイングリッシュで勉強していることを、
オンライントークでアウトプットして、
習得できているか確認する場なイメージ。

15分しかありませんからね。
子ども的には、そのくらいでよいのかな?

基本、事前に学習した内容を先生と話すので、
勉強した英語で会話ができた!
と自信につながっているように思います。

追加料金でトーク回数を追加することができますが、
安くみつもっても1回600円になり
オンライン英会話の相場だとけっこうお高いお値段です。

英語をつかってアウトプットする時間を多く持ちたいので、
オンライン英会話を並行して活用しようかと思っています。



オンライン英会話でアウトプットの時間をたくさんつくりたい

チャレンジイングリッシュのオンライントークの先生も、
DMM英会話やリップルキッズパークと同じく、
フィリピンの先生です。

発音がきれいな先生にあたっていることや
盛り上げ上手だったりして好印象なのですが、
お値段的に、もうちょっと検討しようと
DMM英会話やリップルの体験を受けています。



リップルキッズパーク
リップルキッズパークは、
先生方が子どもの英会話レッスンに慣れていることもあって、
親が、どうやって進めたらいいのかな~?と
悩むことがあまりなく、安心してうけることができました。

英語片言な母としては、
息子に簡単な質問をしながら、
レベルを図ってくれるというのがありがたい。
サイトにも、あまり親御さんはあれやこれやと
サポートしなでねとあって、三日坊主母向き!



DMM子ども英会話
DMM英会話についての感想はこちらから
DMM子ども英会話のよいところ、もうちょっとなところ

英会話(子供英会話ページ)

価格面と、毎日レッスンが受けられること、
いろんな国の先生から選ぶのがなんだか楽しくて
DMM英会話に入会してみようかな~と検討中です。
個人的に、週3回くらいは英語にふれる時間が
とりたいこともあり、
別に英語教材をしているのなら
DMM英会話で気軽に会話の時間を持とうかと。


三日坊主母の意見よりは、
イケイケどんどん息子が
どうしたいかのほうが大事ですけどね。。


コメント(0) 
共通テーマ:学問

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。